ごめんなさいとありがとうが言える人が好みです。
どうもジタバタOLです。
私の周りの男子は謝らねーなこいつ、という人が何人かいる。
男子ってもみんなアラサーだけど。
ナチュラルに謝らない人もいるし
謝るべきとはわかっちゃいるけど頭下げられない人もいる。
わかってて頭下げない人もいるしね。
言葉だけごめんって言っても、ごめんなんて全く思ってないだろー!っていう態度の人もいる。
あんまり頭下げちゃうと舐められるからね、という人もいるだろうし
もう謝らないことが板についてる人もいる。
何かトラブルが起きて、お前のせいだよって周りが思ってるのに、こういう事態が起きてしまいましたね、とさも第三者的に言う人とか、タチが悪い。
それについて、君のせいでは?と言うと、いやそうかもしれないし俺に改善点もあったかもしれないけどそんな過去のことを言っても仕方なくない?トラブってる今をどうにかしなきゃ。と言われると
余計腹立たしい。
他人と過去は変えられないから、相手に期待せず先回りしてトラブルを未然に防ぐしかないけど、その先手先手の動きも気に入らないね、とか言い出されると本当に大変。
失敗するのを見守るしかないけど、得てして謝れない人々はプライドが高いゆえに謝れないので、失敗を失敗として認めない。
厄介。
大人になればなるほど変われないしなぁ。。
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
世のすべての人よ!
ありがとうとごめんなさいが言えない子どもがいたら、他人の子でも叱ろうな!
バタ子との約束だっ!!!!!!!!